
Experience Spot
KAMMOKのハンモックとハンモックスタンドを提携キャンプ場にて無料でお試しいただけます。
ハンモックでしか得ることのできない、心からほっとできる場所、ゆったりと流れる時間をご体験ください。

KAMMOKとは
2010 年ハンモックからの転落事故がきっかけで、KAMMOKは誕生しました。
初めてハンモックキャンプをした創業者のグレッグは、破れる音で眠りを妨げられ、地面に落下してしまいました。
ハンモックキャンプに夢中になったグレッグは、アウトドア市場に質の高いギアがないことに失望しました。そこで彼は、より耐久性があり、より魅力的な、より良いハンモックを生み出すことを決意しました。
グレッグは、コミュニティ、ビジネス、アウトドアへの情熱を融合させることを使命とし、KAMMOKを設立、代表的なハンモックであるルーダブルをデザインしました。
彼のビジョンは、ワイルドな冒険の中でも快適さと耐久性を維持し、より軽く、より丈夫で、より長持ちするギアを通して、人生を変えるような時間を過ごすための装備を世の中に提供することでした。現在、KAMMOKはベースキャンプからバックカントリーまで、外で過ごすための技術的、機能的なギアをデザインしています。
KAMMOKのビジョンは、KAMMOKがより多くの時間を外で過ごすためのプラットフォームとなり、ギアやアパレル、そしてストーリーや人々との交流を促進することです。
KAMMOK EXPERIENCE SPOTとは
KAMMOKの正規日本代理店である私たち株式会社ビッグウイングはハンモックの可能性を信じています。
ハンモックはキャンプで過ごす時間をより素敵なものにしてくれる、旅のスタイルをより自由にしてくれるということを。
しかし、日本国内においてハンモックは限られた方のみしか利用されていないのが現状です。
多くの方にハンモックで過ごす時間を経験してもらいたい、その想いに共感し様々な方にハンモック体験を提供する機会を作り上げてくれることに協力していただけるキャンプ場がKAMMOK EXPERIENCE SPOTです。
対象KAMMOK製品

ルー シングル アンバーオレンジ
とてもコンパクトに収納可能で、シルクのようななめらかな肌触りで快適な使用感です。
独自の素材「グラビタス40デニールダイアモンドリップストップナイロン生地」は、破れや裂けに強く耐荷重は226kgを誇る100%リサイクル生地で、環境にも配慮した商品です。
防水・摩擦防止機能のあるダイアモンドシェル生地を使用したロールトップ収納袋なので、素早く収納でき、ハンモック使用時にはドリンクホルダーや小物入れとしても使用可能です。
初めてハンモックを使う方、ハンモック泊に興味がある方におすすめのスタンダードモデルです。
※ご使用にはスウィフトレットかパイソン10 ストラップが必要です、併せてお申し込みください。

ルー ダブル グラナイトグレー
2人で乗っても快適に使用可能なハンモック。
とてもコンパクトに収納可能で、シルクのようななめらかな肌触りで快適な使用感です。
独自の素材「グラビタス40デニールダイアモンドリップストップナイロン生地」は、破れや裂けに強く耐荷重は226kgを誇る100%リサイクル生地で、環境にも配慮した商品です。
防水・摩擦防止機能のあるダイアモンドシェル生地を使用したロールトップ収納袋なので、素早く収納でき、ハンモック使用時にはドリンクホルダーや小物入れとしても使用可能です。
お子さまと一緒に楽しまれたい方、ハンモックにつつまれる時間を過ごしたい方におすすめのモデルです。
※ご使用にはスウィフトレットかパイソン10 ストラップが必要です、併せてお申し込みください。

スウィフトレット
高さや幅の調節可能なハンモックスタンド。
屋外での使用も可能な頑丈さを持ち、アルミ素材で高い耐久性ながら軽量なので持ち運びも簡単。
パーツを変えることで、ショート(86×104cm)とロング(86×188cm)での使い分けをすることにより、ハンモック以外にもハンモックチェアとして使用できます。
調節に道具やネジは不要で、プッシュピンで簡単に組み立てられます。
木がないキャンプ場やご自宅での利用をご検討中の方におすすめ。
※スウィフトレットをご使用の場合、パイソン10ストラップは不要です。

パイソン10 ストラップ
軽量で丈夫なハンモック用ストラップ。
パイソン10は一つにつき長さ3m、接続可能箇所は20か所あり長さ調節可能です。
引張り強度の高い、無伸縮ポリエステル製で、理想的な設置角度を一晩中保てます。
木の太さに合わせてストラップ幅を変えられるので、木に負担がかかりにくい構造です。
ハンモック用ストラップとして使用しない時はデイジーチェーンとしてご利用することも可能です。
ご利用方法
- ご利用のキャンプ場予約時に体験希望商品をお伝えください。
- チェックイン時に体験希望商品とハンモックの説明書をお渡しいたします。
- 滞在中、ハンモックでしか得ることのできない、心からほっとできる場所、ゆったりと流れる時間をご体験ください。
- チェックアウト時に体験商品をキャンプ場へご返却ください。
ご注意事項
- レンタル可能数には限りがございます、予めご了承ください。
- 用品を使用される際、お客様の使用上の不注意によって生じた損害については、キャンプ場及び当社は一切の責任を負いません。
- その他レンタルに関する注意事項は各キャンプ場レンタル規約に準じます。
EXPERIENCE SPOT

ASOBUBA(北海道)
北海道白老郡の白老キャンプフィールド「ASOBUBA」は、「本気で、遊ぼう。」がコンセプトのアウトドアキャンプ施設です。
「遊び」によって、オトナを解放することを目的として、流行のブッシュクラフトや、ハンモックに揺られながら、焚き火を眺めて瞑想にふけるなど、贅沢な使い方をすることが可能です。
自分と向き合うソロキャンプから、ご家族ご友人と一緒に楽しむグループキャンプまでご利用いただけます。

サンタヒルズ(栃木県)
一年中クリスマス気分が味わえる、栃木県那須郡のキャンプ場です。
場内には、キャンプサイト・コテージ等の宿泊施設の他、ギャラリーカフェやクリスマス雑貨ショップなどもございます。
ファミリーはもちろん、グループ・カップル・女子キャンプ、日帰りでの利用でも楽しめます。

ちばむらオートキャンパーズリゾート(群馬県)
約50年、千葉市民・地元住民に親しまれていた旧高原千葉村を、
2020年9月に『ちばむらオートキャンパーズリゾート』としてリニューアルしました。
冬には雪遊びもでき、アクセスが良く周辺施設も充実!
自然豊かな谷川岳のすそ野、赤谷周辺の環境でのキャンプを、是非お楽しみください。
日本で唯一KAMMOKのハンモックが常設されているキャンプ場です。

キャンプ民泊NONIWA(埼玉県)
キャンプ民泊NONIWA(ノニワ)はインストラクターのサポートを受けながらキャンプ体験ができる場所です。
道具はすべてレンタル可能で使い方からメンテナンス方法まで一つ一つ丁寧にレクチャーします。
まずはNIWAサイトで日帰り / 宿泊の講習を体験。キャンプ場のトイレや水場が不安という方でも家の中の施設を安心してご利用いただけます。
キャンプしてみたいけど何からはじめて良いのか分からないそんな方の悩みを解決できればと思っています。

毛呂山町ゆずの里オートキャンプ場(埼玉県)
都心からわずか1時間!
ご家族やグループ、ソロキャンプも楽しめるキャンプ場です。
森林浴や場内に流れる毛呂川で川遊びも楽しめます。
全51サイト(Wi-Fi環境完備)、管理、整備も行き届いていた施設充実のキャンプ場、お子様から女性の方まで安心してご利用頂けます。

ケニーズ・ファミリー・ビレッジ(埼玉県)
埼玉県飯能市にある山と川に囲まれたケニーズ・ファミリー・ビレッジ/オートキャンプ場は都心からわずか1時間、里山にあるファミリー向けのオートキャンプ場です。
キャンプ場にはアウトドア初心者の方でも安心して楽しんで頂けるよう、キャンプインストラクターのスタッフも在中。
レンタル品や販売品、食材サービス等も充実させております!
皆さまと自然との「架け橋」 になることをお約束するキャンプ場です!
※本キャンプ場はスウィフトレット(ハンモックスタンド)でハンモック体験が可能です。

昭和の森フォレストビレッジ(千葉県)
都心から約1時間。安心&快適で初心者やファミリーに人気の都市型キャンプ場。
キャンプ場スタッフは24時間常駐、お困りの際はいつでもお気軽にお声掛けください。チェックイン後はオンラインでの問い合わせも可能です。
「お湯の出る炊事場」や「温水洗浄トイレ」、「シャワー」など快適設備が整っています
コンビニやスーパーも徒歩圏内という市街地に位置しているにも関わらず、場内は森に囲まれしっかりとアウトドア気分を味わえ、気軽にリフレッシュできる都市型キャンプ場です。

SPORTS TRAIN in Forest camp(山梨県)
富士山の麓に広がる青木ヶ原樹海、そんな森の中の静かなキャンプ場。
自分の家と森が廊下で繋がる、人と森が繋がり、人と人が繋がる、アウトドアで繋がるご縁が長い長い列車のように続きますように。
春は輝く新緑、夏は木陰の涼しさ、秋は山が照れているかのような紅葉、冬は落ち葉の絨緞。
四季の移り変わりを五感で感じることができます。

戸隠イースタンキャンプ場(長野県)
戸隠イースタンキャンプ場は、いろんな楽しみが広がる空間のキャンプ場です。
大自然に恵まれた険しく雄大な戸隠連峰に囲まれたキャンプ場。
手打ちそばが有名な信州戸隠は、静かにたたずむ森林や木々の中から奏でる風と小鳥の演奏が楽しめる高原です。
一面に広がる草木の美しい緑、上を見上げると澄んだ青空が広がります。
キャンプ場内はハンモックに適したたくましい木々が生えており、初めてのハンモック体験を自然が支えてくれます。

INN THE PARK Numazu(静岡県)
泊まれる公園「INN THE PARK」は静岡県沼津市で30年以上にわたり愛されてきた「少年自然の家」を現代的にリノベーションしたまったく新しいタイプの複合宿泊施設です。
代々木公園に匹敵する約 600,000 ㎡の広大な自然空間を自由に使うことができる贅沢さ。
森にひっそり浮かぶ「球体テント」、雨天でも緑を眺めながら ゆったりとした時間が過ごせる「サロン」など自然
を身近に感じながらより豊かな時間を過ごしていただくための施設やサービスをご用意しています。

MOSS十里木キャンプリゾート(静岡県)
富士山の麓、十里木高原の雄大な自然の中、多彩なアクティビティ、多様な滞在の仕方を通して自然と触れ合う、まるで別世界で過ごすグランピング体験。
四季折々に表情を変える森の中で、鳥の声、草木の香り、苔の緑など自然を感じながら、非日常を満喫するグランピングSTAY。
広々と過ごせるドームテント、憧れのトレーラーハウス・エアストリームに泊まることができます。
全棟完全プライベート空間で、これまでにない贅沢な時間をお過ごしください。

かぶとの森テラス(三重県)
三重県亀山市にある、かぶとの森テラスは鈴鹿川の源流に位置し、豊富な自然に囲まれた小さな町にあります。
春には桜が咲き、夏は川遊び、秋には紅葉が楽しめ、冬は満天の星空を見ることができる、一年を通じて自然を満喫できるアウトドア施設です。
施設内にはオートキャンプサイト、芝生のフリーサイト、林間のフリーサイトと3種類のキャンプサイトがあり、豊かな自然を楽しみながらのんびりとキャンプを楽しむことができます。

KAMOSHIKA EX(滋賀県)
京都・名古屋から約1時間、滋賀県甲賀市の全サイト電源完備のファミリー向けオートキャンプ場です。
ドッグランや自然の森を利用した森の遊びエリアなど充実したアクティビティを体験できます。
こどもが自然を学び、大人は童心に帰って楽しめる、田舎の山奥での里山体験を提供致します。